とちぎコープの広報誌「コープデリ通信」2025年5月号

とちぎコープの組合員広報誌「コープデリ通信」をご紹介します。とちぎコープ生活協同組合


>> P.10

・・・組合員さんからの投稿コーナーおしゃべり広場*今月のテーマ*「あなたの思い出の写真は」小山市匿名希望さん妻と撮った初デートの写真です。なんかほっこりします。栃木市ひろみさん先日、孫の成人式を2年後にひかえ、どうしようかと孫と話をしていたときです。孫は娘の成人式の写真をみて、その着物を着たいと言ってくれました。20年前、私の母が孫のためにと買ってくれたものです。まだ母には話してはいませんが、喜んでくれるのではないかなぁと思いました。21真岡市梅見月さん年前、下の息子が生まれ里帰りをした時のことです。寝たきりの祖母が泣いている息子をかわいそうに思ったのか「自分の隣に寝かせて」と言いました。元気な時はひ孫たちの面倒を見ていたので、体が不自由でもお世話をしたかったのでしょうね。その時の祖母と安心顔の息子の微笑ましい2ショット写真が、思い出の1枚であり、2人にとって最初で最後の1枚になりました。50宇都宮市Cさん年前、中学校の運動会で写真部の友人に頼み、あこがれの先輩の写真を撮ってもらいました。半世紀もたったとは…。佐野市ぽてぽてさん2月に初めての出産をしました。病院で産まれたてホヤホヤのわが子と夫と初めてのスリーショットを撮ってもらい、忘れられない思い出の写真の1つになりました。これから慣れない育児のスタートですが、産後はミールキットをフル活用し、手を抜きつつ、健康的な食事をしていきます!小山市ねこまたさん子どもが小さかった頃、姉と姉の子と一緒に実家の近くの公園に行きました。うちの娘が派手に転んで大泣きしたところを姉が写真骨まで食べられる魚宇都宮市コープ大好きサモさん孫が魚が嫌いで、なんで嫌いに撮っていました。その時は「泣いてるところ撮るなよ~」と思いましたが、後で見ると「これも思い出だな」と思います。フィルムではなく、デジカメだから遠慮せずに撮れたんだろうと思います。かと聞くと、骨があって食べづらいと。コープの骨まで食べられる魚を注文。おかげさまで食べるようになりました。中華甘酢あん益子町益子のひーくんさん私の思い出の写真は、祖母の遺影に使われた写真です。祖母が亡くなった時に、家族で遺影に使う写真を探しましたが、なかなかいいものが見つからず困ってしまいました。その時、ふと私の結婚式で満面の笑みだった写真を思い出し、みんなに見せたところ「とてもいい写真だ」と即決まりました。残念ながら、その時のお相手とはうまくいきませんでしたが、私の中ではその写真が一番思い出に残っています。わが家のお気に入り宇都宮市くじらんさん最近のお気に入りは「中華甘酢あん」です。とろみもあるし、酢もきつくなくてマイルドな甘酢です。唐揚げ、サラダ、しゃぶしゃぶ。何にでもかけています。家族でじゃんじゃん食べるのですぐに空になってしまう。今後は2本買います。フリートーク配達のお兄さん鹿沼市きんぐさんこれまで私が買い物に行けない時は、同居の祖母や主人に頼みつつなんとかやっていました。ところが2人とも風邪を引いたり子どもがぐずったりして10出掛けるタイミングがなく、牛乳やバナナなど毎日消費するものを切らしてしまうことが度々出てきました。次女がまだ1歳半で私は3人目を妊娠しています。ますます買い物に行きづらくなる生活の中で、長女のお友達の家で見かけたコープデリの配達のお兄さん。いつも明るくテキパキと商品の受け渡しをし、子どもにも優しく、とても感じが良かったのです。何度も見かけるうちに、「うちもコープデリ始めてみようかな」と思いました。子育て世帯への配達手数料無料も大変ありがたく、アプリで商品検索や注文ができるのも便利でいいですね。これから色々な機能や商品を試してみたいと思います。コープのお店大田原市ペンコロさん週末に車で1時間かけてコープのお店に買い物に行くのが楽しみです。「まだ試したことのないコープ商品に出会えますように」とドキドキワクワクしながら訪問しています。先日は店員さんに「遠いところをわざわざありがとうございます」と声


<< | < | > | >>