>> P.9
理事会・監事会だより第7回理事会2024年12月13日(金)理事19名中17名出席監事5名中5名出席第7回監事会2024年12月13日(金)監事5名中5名出席議決事項⃝第36回通常総代会の開催計画について⃝日本コープ共済連臨時総会「代議員候補者」の選出について⃝契約管理規則の改定について報告事項⃝11月度活動報告・連帯活動報告⃝コープデリ連合会第4回理事会報告⃝2024年度決算の方向性について⃝ウイークリーコープご利用手数料体系と名称の変更について⃝規程類の改定について⃝組合員活動協議会報告⃝栃木県生協連月例報告主な協議・報告事項⃝定例理事会終了後、監事監査規則で定められた代表理事との定期的会合(懇談)を開催しました。2024年度の事業見通しや次年度の課題などについて、意見交換を行いました。⃝10月31日に営業部、11月5日に管理部経理・重要書類閲覧、11月12日に越戸店、12月9日に管理部総務・人事にて実施した監事監査の内容について、各監事は監査調書に基づいて報告し、情報を共有しました。11月度決算(2024年10月21日〜11月20日)組合員数出資金総額総事業高宅配店舗経常剰余金284,180人(前月差600人増加)88億3,809万円(平均3万1,100円)27億692万円(予算比99.3%)21億6,516万円(予算比98.0%)5億2,117万円(予算比105.1%)-1,990万円(予算比67.4%)リサイクル11月の回収量前年の同月に対して増加減少飲料用の紙パックペットボトルたまごパック食品トレー・容器アルミ缶商品カタログ商品やカタログお届け用ポリ袋4,043㎏4,730㎏1,193㎏875㎏407㎏217,642㎏2,347㎏幼稚園・保育園などの子どもたちへ19施設に「よみきかせ絵本」を寄贈しましたとちぎコープは、「みんなのよみきかせ絵本大賞」に全国の25生協とともに賛同し、栃木県内の幼稚園・保育園など19施設に、未就学児童向けの新刊絵本20冊をセットにして寄贈しました。「みんなのよみきかせ絵本大賞」は、日本生活協同組合連合会・生活協同組合コープさっぽろ・日本コープ共済生活協同組合連合会・日本出版販売株式会社・株式会社絵本ナビの5者が共同で開催するもので、2024年9月に全国の生協に参加を呼びかけました。寄贈先の各施設が子どもたちに「よみきかせ」を行い、子どもたちの反応や先生の意見を踏まえて1冊を投票いただき、大賞を選出、表彰します。2025年10月に表彰式が行われる予定です。09今回お贈りした絵本