2025年6月14日
主催:第58回栃木県母親大会㏌うつのみや実行委員会
後援:栃木県生活協同組合連合会 他
【分科会】 10:00~11:30(受付開始 9:30~) 各定員 50名
<テーマ>
①子どもの不登校は親のせいではない <助言者>土橋 優平
②新型栄養失調とミネラル不足 <助言者>三浦 亜美、瀬戸 千織
③令和の乳幼児のからだと発達 <助言者>片山 としえ
④遊びがつなぐ地域の輪~世代を超えた交流の場づくり~ <助言者>金田 優美
●特別企画(10:00~11:30)会場/総合コミュニティーセンター・プレイルーム(定員50名)<宇都宮市明保野町7-1>
「80年前には選挙権さえなかった」<助言者>斎藤 和子
※分科会・特別企画への参加は、申込み先着順となります。申込み時にご希望をお伝えください。
※託児保育(無料)の申込みは5月31日まで。
※昼食は各自ご用意ください。
【全体会】 12:30~16:00(全体会受付 11:45~)
<オープニング>西が岡小学校エイサーチーム
<記念講演> 『紛争地、被災地に生きる人々の声』~取材から見えてきたこと~ 講師:安田 菜津紀さん
お申し込みはこちらのQRコードから⇒母親大会チラシ.pdf(399KB)
日時 | 2025年6月14日(土)受付9:30~ |
---|---|
場所 | パルティとちぎ男女共同参画センター(宇都宮市野沢町4-1) |
参加費 | 大人1,000円 高校生以下無料 託児保育・手話通訳付き どなたでも参加できます! |
定員 | 370名 |
申込方法 | ①上記「母親大会チラシ」pdfの「お申し込みフォームはこちら」のQRコードより ②下記の連絡先に(氏名、電話番号、参加人数、分科会、託児等のご希望をおつたえください。) |
TEL&FAX 028-635-9025
Mail nfujin-u@sun.ucatv.ne.jp