2025年7月14日
6月21日(土)日光市足尾町銅親水公園(あかがねしんすいこうえん)付近にて植樹体験&環境学習会を開催しました。NPO法人「足尾に緑を育てる会」の皆さんにご協力いただき、組合員4家族とコープの職員、総勢20名が参加しました。梅雨の中休み、真夏のような天候でしたが、家族力を合わせて元気に植樹をしました。
環境学習センターでは、約20分間の小学生向けビデオを視聴し、ホールにある足元の航空写真地図を見ながら、講師から足尾の煙害や緑を取り戻す活動についての説明を受けました。銅山の影響で荒廃した山々は、約100年前から国や県の関係団体の復旧事業が続けられ、また近年はボランティアなどの植樹活動により緑化がすすみつつあります。
参加者からは「緑化はまだ50%と聞き驚きました。一度壊した自然は簡単には戻すことはできないのだと思いました」「自分が植えた木の成長を楽しみにしています。また来年も参加してみたい」「自主学習のテーマとして、これからもたくさん勉強したい。(小学6年生)」といった声が聞かれました。