2025ピースアクションin ヒロシマ とちぎコープ参加者募集お知らせ

2025年4月28日

ピースアクションin ヒロシマ イメージイラスト

広島・長崎両県生協連と日本生協連は、被爆体験の継承や核兵器のない世界への思いを共有する場として、毎年ピースアクションinヒロシマ・ナガサキを開催しています。とちぎコープは今年、広島に5家族を派遣します。現地を実際に訪ね、組合員どうし・親子で「平和」について考えてみませんか?

  • 日程
    2025年8月4日(月)~8月6日(水) 2泊3日
  • 内容(※予定 詳細は事前学習会にてご案内します)
    「被爆の証言を聴く」・「碑めぐり」(広島平和記念資料館・国立広島原爆死没者追悼平和祈念館・原爆ドーム・原爆の子の像など)などを予定しています。

<事前学習会・開催後報告会にご参加ください>

参加者どうしで旅をつくることを大切にします。(詳細は別途ご案内します)

会場:とちぎコープ生活協同組合 会議室(宇都宮市川田町858)別窓が開きます

事前学習会

7月19日(土)10時30分~12時(予定)
参加者の顔合わせおよび事前学習や手続きの説明などを行います。

開催後報告会

8月9日(土)10時30分~12時(予定)
旅を振り返り、参加者どうしで感想などを交流します。

    • 参加費
      大人30,000円 子ども15,000円(家族 1室2名様ご利用・東京駅発着)
      • ※費用の目安は一人100,000万円で、差額分はとちぎコープが補助します。
      • ※参加費には往復の交通費(東京⇔広島:新幹線代)・宿泊費が含まれます。東京駅までの交通費は自己負担となります。
    • 募集人数
      5家族10名(保護者1名・子ども1名)
      • ※とちぎコープの組合員・家族が対象です。
      • ※子どもは小学4年生~中学3年生が対象です。
      • ※参加希望者が多数の場合は選考となります。
    • 申込方法
      WEBフォームに入力、もしくは「参加希望連絡用紙」に必要事項を記入して郵送してください。


      【送付先】
      とちぎコープ生活協同組合 総合企画室
      〒321-0195 住所:栃木県宇都宮市川田町858
    • 締め切り
      5月23日(金)※消印有効
      • ※選考の結果につきましては、6月9日(月)までに電話でお知らせします。
  • ※この企画に関する運送・宿泊にかかる手配は、株式会社トッパントラベルサービスが行います。
  • ※取得した個人情報は、厳正な管理を行い、このツアーの案内の目的以外では使用しません。
    お問い合わせ先

    とちぎコープ生活協同組合 総合企画室

    • 028-634-5117
    • (※お掛け間違いにご注意ください。)

    PAGETOP