2025年11月 3日
― 戦後80年を超えて 沖縄から問いかける「平和とは何か」 ―

沖縄県生協連と日本生協連は、沖縄戦の実相と現在の沖縄が抱える基地問題を学び平和について考える機会として、沖縄県内の戦跡・基地をめぐる活動に取り組んでいます。今回も学識者や戦争体験者による講演、大型バスにて戦跡などを訪れ学習するフィールドワークなどを予定しています。
とちぎコープもこの取り組みに組合員活動として参加し、全国の生協からの参加者と一緒に学び、平和について考えます。
2026年3月25日(水)~3月27日(金)2泊3日
大人38,000円 子ども19,000円(家族1室2名様利用・羽田空港発着)
ノボテル沖縄那覇
5家族10名(大人1名・子ども1名)
とちぎコープの組合員・家族
会場:とちぎコープ生活協同組合 本部(宇都宮市川田町858)![]()
2026年3月7日(土)
旅の行程の説明と参加者どうしの顔合わせ、ミニ学習会を行います。
2026年4月4日(土)
旅を振り返り、参加して学んだことを交流します。
とちぎコープ総合企画室